2009年4月16日木曜日

デンマーク「サクソ銀行」が、日本語版の投資教育用ウェブサイト「SaxoEducation」を開設

オンライン・トレーディングを専門としている、デンマークの「サクソ銀行」が3月25日

・トレーディング
・FX(外国為替証拠金取引)
証券CFD(差金決済取引)

の理解促進を目的とした、日本語版の投資教育用ウェブサイトSaxoEducation」の開設を発表したとのこと。

デンマークのサクソ銀行、日本語版の投資教育用ウェブサイトを開設 | マネーニュース | 外国為替 | Reuters

上記リンク先記事によると、このサイト「SaxoEducation」は、オンライントレードのあらゆる領域を網羅しており、投資を行なう人のレベル(投資初心者からベテラン投資家まで)に合わせた投資情報を提供するもの。

具体的には、取引手法や投資ツールを詳細に解説しており、複雑なトレード戦略策定にも活用できるように設計。

サイト閲覧者が、任意のレベルからオンライントレードを学習し、次第に高度な知識を習得していけるとのことです。

サクソ銀行では、FXが日本人に人気の高い投資手法となっている中、比較的新しい「証券CFD」についても、今回の教育サイトを通じて、個人投資家の多様な投資ニーズに対応し、サポートしていく狙いだそうです。


実際に「SAXO EDUCATION」のサイト[1]を見てみると、文字通り初心者向けの「株式とはどのようなものか」から始まり、投資に関して、非常に詳しく分かりやすい内容が記述されていると感じました。

私はまだ、CFDの初心者向けの部分しか読んでいませんが、これだけの内容が無料で閲覧可能というのは、投資に関心のある方にとっては、非常に有益なサービスといえるのではないでしょうか。

(海外の銀行が、日本の投資家向けにこのような詳細な内容のサイトを提供するという点にも、驚きました。)


※参考
・[1]SAXO EDUCATION / サクソエデュケーション : SAXO BANK(サクソ バンク)投資教育サイト
 http://saxoeducation.jp/

0 件のコメント:

コメントを投稿