So-netが6月25日、金融情報ポータルサイト「So-net マネー」において、CFDに関する情報提供サービス「So-net CFD」を開始したとのこと。
「So-net マネー」において、金融情報サイト「So-net CFD」を開始 - japan.internet.com Webファイナンス
金融情報サイト『So-net CFD』、サービス開始 -“ポストFX”として注目を集める金融商品「CFD」情報をいち早く提供!- | 新商品FINDER (ファインダー)
上記リンク先記事によると、この「So-net CFD」では、
・CFDの仕組み・メリット、特徴
・取扱各社の比較
等、様々な角度からの関連情報を分かりやすく提供し、投資の初心者やFX利用者、So-net会員の「CFD」への理解を促進していく狙いがあるとのこと。
また、So-netが運営しているキャッシング比較サイト「ウェッブキャッシングドットコム」で蓄積したノウハウを、この「So-net CFD」でも活用して、コンテンツを順次追加していく予定だそうです。
「So-net CFD」のサイト[1]を見てみると、まだコンテンツ内容はそれほど多くは無いですが、CFDに関する解説は、コンパクトに纏められていて読みやすい気がします。
ともあれ、CFDが注目を集めるのは、まだまだこれから・・・ということでしょうか?
※参考
・[1]CFD取引初心者でもわかる|So-net CFD
http://www.so-net.ne.jp/cfd/
2009年7月1日水曜日
登録:
投稿 (Atom)