住信SBIネット銀行とひまわり証券が提携して、2009年10月5日から、「ひまわりCFDサービス」へのネット入金に、住信SBIネット銀行の「即時決済サービス」が導入されるとのこと。
住信SBIネット銀行、ひまわり証券と「即時決済サービス」で提携(日経プレスリリース)
上記リンク先記事によると、住信SBIネット銀行の「即時決済サービス」の詳細は、
・特徴・メリット
提携する加盟店サイトでの、
・サービス利用料
・商品購入代金
等の支払い時に、振込情報(振込金額や振込先名など)が取引画面に自動表示される。
このため、
・振込情報を入力する必要が無い
・簡単な操作で、利用者の代表口座の円普通預金からの即時振込
が可能となっている。
・利用条件:
・住信SBIネット銀行に口座を保有している。
・提携している加盟店サイトで、申込みを行なっている。
(住信SBIネット銀行に対する、事前申込みは不要)
・振込手数料:無料
・利用可能時間:原則として、24時間365日利用可能。(※メンテナンス時間等は除く)
となっています。
任意のタイミングで取引が可能なCFDに、住信SBIネット銀行の「即時決済サービス」は適している、ということでしょうか。
※参考
・ひまわりCFD ネット入金サービス導入のご案内(メディア情報 - ひまわりニュース | ひまわり証券について | 会社情報 | ひまわり証券)
http://sec.himawari-group.co.jp/company/media/news/detail.html?regNo=1259&pageNo=#newsDetail
・住信SBIネット銀行とひまわり証券との決済提携開始のお知らせ|住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20091005
0 件のコメント:
コメントを投稿